採取した竹を 長さをそろえて 50mm位にカットする
内径を 17φ位に 真円に削る
透明シールを貼って 外形を 25.5φに粗削りする
治具にセットして 外形を24.5〜25φに仕上げる
細い竹材を50mmにカット
調律ステックで内径を削る
内径は17φに仕上げる
ほぞ竹シールを内径に合わせて中心に貼る
ほぞ竹シールの25φ外形線を粗削りする
ほぞ竹治具
竹材を治具にセットする
ボール盤に固定して
竹材の外形を25φに仕上げる
ほぞ竹の完成